【一覧あり】趣味の探し方 インドア/アウトドア

仕事との向き合い方

自分には趣味と呼べることがない

このように悩んでいる人はかなり多いです。

自己紹介や「趣味何?」と聞かれたときに
ちょっと困るんですよね。

趣味があると、他人と比較してしまう気持ちや、
なんとなく人生にハリがない、といった気持ちを
軽くできることがあります。

これを機にオタクになっちゃいましょう!

〇自己紹介
◀rukkochan
X(旧Twitter→るっこチャンネル/元鬱仕事術
大学で4年間、心理学を勉強。
人生初の営業職で、自身も鬱になる。
本を読むことだけは好きだったので、
病院に通いながら1か月に20冊の本を読み、
蓄えた知識を実践しながら生きています。

趣味の探し方

自分のこだわりを見つける

日ごろ自分がこだわりを持っているものは何ですか?

ドライヤー?
マッサージ?
化粧水?
歯磨き粉?

そのこだわりが趣味の種になります。

例えば
・家電製品オタク
・セルフマッサージ
・美容オタク
・歯グッズ集め

私の日々のこだわりは

・なんでも使い切ること(化粧品、洗剤、えんぴつなど)
・毎日ハンカチを持ち歩くこと
・節約

等です。

死ぬまでにやりたいことリスト

死ぬまでにやりたいことリストを作成しましょう。

なんでもいいです。
小さなことから、大きなことまで
存分にイメージして紙に書いてください。

この時、「何がなんでもやりたいこと」
イメージして書こうとすると思いつかないので、

「まあお金とかあって、時間にも余裕が
あるならやっときたいかな」

というイメージで考えましょう。

私の場合は

・英語が話せるようになりたい
・100万円稼げるようになりたい
・大人買いしてみたい

等です。

”死ぬまでにやりたいことリストを
上から順にやっていく”
こと自体が
趣味になることもあります。

自分が全くかかわったことのないジャンルに触れる

食わず嫌いはやめましょう。

思わぬジャンルから、
思わぬ趣味が見つかる可能性を
自分で潰してしまっています。

・友達にキャンプに誘われたけど、私はインドアだから
・私は人見知りだし、、、

もちろん、無理する必要はありませんが、
自分への偏見を捨ててみると、
経験値も増えますよ。

私の場合は
ボクシングやアクション映画のように、
血が流れるものは食わず嫌いをしてしまっています。

これを機に見てみようかな。

あえて人の影響を受けてみる

いつもだったら、

「えー私はいいよー」

と答えていたものを

「じゃあやってみようかな」

に変換しましょう。

新しい人脈作りにもなります。

約束したはいいものの、
当日になっていきたくなくなる、、、
みたいなこともあるかもしれませんが、
自分の心身と相談して、
行けそうならば思い切りましょう。

ちなみに先延ばし癖に悩んでいる人は
この記事に大ヒントがありますので
ぜひ。
↓↓↓↓↓
【早死のリスク?!】先のばし癖/原因と対策を紹介

案外行ってみれば、楽しかったりします。

やっぱり楽しくなかった!

となったら、
趣味の選択肢を絞ることができた証拠です。

趣味を続けなきゃいけない!という考えは捨てる

新しい趣味を始めてみても、
なんとなくはまらなかったり、
途中で飽きちゃったりしますよね。

そんなときに

「あーまた続けられなかった」
「自分はやっぱり趣味なんて見つけられないんだ」

と思う必要はありません。

その時点であなたは、

「趣味探しが趣味」
「毎週違うことをするのが趣味」

という可能性を持っているいるのですから。

4タイプ別 趣味例一覧 各10選

一人好き人といるのが好き
インドア
アウトドア

①インドア+一人好き

・読書
・一人もくもく系ゲーム
・イラスト
・コーヒーにこだわる
・家具、インテリアにこだわる
・アンティーク集め
・健康オタク
・料理
・漫画、アニメ、映画鑑賞
・資格

②インドア+人といるのが好き

・オンライン系ゲーム
・オンライン英会話
・ホームパーティ
・ボードゲーム
・ティーパーティー
・アニメ、映画鑑賞
・水タバコ
・クイズづくり
・ミステリー考察
・スポーツ鑑賞

③アウトドア+一人好き

・一人キャンプ
・カフェ巡り
・美術館周り
・散歩
・絵画教室
・ヨガ・ピラティス
・一人〇〇に挑戦(焼肉、カラオケ、ラーメン)
・カメラ
・古本屋巡り
・立ち飲み居酒屋

④アウトドア+人といるのが好き

・キャンプ
・アスレチック
・海、川遊び
・ドライブ
・テーマパーク
・陶芸
・趣味探しの旅
・山手線めぐり
・古着巡り
・変な看板探しの旅

ぜひ参考にしてみてください。

まとめ

いかがでしょうか。

趣味が見つからないことを嘆いていては
本末転倒です。

いざとなればこう言ってやりましょう。

「趣味を見つけることが趣味です!」

記事に関するご意見・ご相談は
相談フォームより。

ではまた次の記事で。

コメント

タイトルとURLをコピーしました